Search

2011/03/30

gpEASYのSimpleBlog

何かと便利なgpEASYにSimpleBlogという簡易ブログのアドオンがある。
template.phpで、gpOutput::GetAllGadgets();によって出力される。
※gpEASYでは、個別のアドオンを出力できない。


ガジェットで出力設定は、ブログを開いた状態でコントロールパネルの
configuratioinから行える。

'per_page'=>10, は、1ページごとのエントリー数
'gadget_entries'=>3, は、ガジェットとして出力されるエントリーの数
'gadget_abbrev'=>240, は、上記の内容の文字数


'gadget_abbrev'に関して2バイト文字の文字化けが気になるときは、
SimpleBlogCommon.phpの571行目を
$content = mb_substr($content,0,$cut,'UTF-8').' ... ';
のように、マルチバイトにした方が良いかもしれない。

SimpleBlogCommon.phpについて、
インストール後の変更は、 gp/data/_addoncode/ 内のコードを変更する。
実行されるのは、/_addoncode のコードです。
(gp/addonsはインストール元になる)

2011/03/28

ページが少ないならgpEASYが使いやすいと思う

小規模サイト向けのCMSなら、gpEASYが使いやすいと思います。
現在 HTML+CMSサイトの移行作業を行っています。
使用したバージョンは2.0.1だと思う。

gpEASY
http://gpeasy.com/

ページ要素を見たままで編集できるのが良い。
HTMLを知らない人でも、文章や写真の差し替えなら簡単にできる。
ユーザごとの権限設定もできる。
日本語の詳しいマニュアルは無いが、英語ドキュメントやサンプルを読めば
何となく分かってくる。
http://docs.gpeasy.org/index.php


テーマを作るにあたって、必要なファイルは、template.phpとstyle.cssの2つ。
style.cssはtemplate.php直下の適当なフォルダ内に設置する。
後は、下記の出力関数をいじれば、それなりのテーマを作ることはできる。


特殊コンテンツHeader gpOutput::Get('Extra','Header');
特殊コンテンツFooter gpOutput::Get('Extra','Footer');
ページのコンテンツ $page->GetContent();
メニュー、 各ページの名前とリンク gpOutput::Get('Menu');


メモ
1)ページごとのテーマの設定で、上から2段目が1段目と同じになってしまう。
不具合っぽいが詳細は不明。
data\_site\pages.php で設定を確認可能。

2)タイトルにページのラベルが強制出力される。
include\tool\gpOutput.phpのfunction GetHead() 関数の下記の部分で制御してみよう。

1316行目から
echo $page_title;
if( !empty($page_title) && !empty($config['title']) ){
echo ' - ';
}

2011/03/26

WindowsからUbuntuのデスクトップに複数ログインしたいが・・・

やってみないとよくわからないが、Xウィンドウにログインすればいいらしい。
もともとLinuxなので、設定さえすれば複数の同時ログインに対応できる。
でも、やってみないとわからない。


どるふぃん さんのブログが詳しい。
Windows XPマシンをX端末として使用する
http://blog.so-net.ne.jp/dolphin2005/2008-02-27/trackback

サーバを用意しておいて、Ubuntuにログインしてもらえば
常に同じ環境を使える。
設定さえすれば、情報の漏洩防止にも使えそうだ。
実験してみたいところ。